【ミニマリスト女性】靴下を統一した【私服の制服化】

ミニマリスト
当ページのリンクには広告が含まれています。

私はミニマリストとして、必要最小限のもので暮らしています。中でも、私服の制服化を実践しています。

ぬいぐるみと一緒に暮らすオタクのミニマリストです。
生活と家事に時間・お金のコストをかけず、趣味に没頭するため、
ミニマルな暮らしについて情報発信中。
趣味は散歩、ぬいぐるみ遊び、推し活(漫画、アニメ、アイドル)

あかりをフォローする

全て服を同じものにする、というのはハードルが高いと思うので、まずはミニマリスト及び私服の制服化をはじめる第一歩として、「靴下をすべて同じものに統一する」ことのメリットについてお伝えしたいです。

「私服の制服化に興味があるけど、何から行うべき?」「洗濯と整頓をもっと楽にしたい」という方はぜひご覧になってください。

靴下を統一している

私は通勤用として6足の靴下しか持っていません。ユニクロのレギュラーソックスを愛用しています。

ミニマリストの中には、もっと少ない靴下の数で生活している人も多いかと思います。

私の場合は「平日忙しくても趣味の時間を最大限にしたい」という目的のためにミニマリスト生活を送っています。洗濯しなくても平日を乗り切れるようにしたかったため、6足以上の靴下を持つことは必須の条件でした。忙しい中で「洗濯しなくちゃ……」と考えるストレスの方が大きかったです。

洗濯頻度(n日に1回)+1~2足が必要だと思います!

(20240615追記)実は白い靴下も増やしました……。

靴下を統一してよかった点

洗濯、収納がラクになった

靴下を洗濯する際面倒なのが、洗濯機の中から同じ靴下を探し出して、ペアにして干す・ペアにして収納することだと思います。

靴下をすべて同じものに統一することで、この手間がゼロになります。

「洗濯時は手に取った順に干していくだけ。乾いたら靴下用のジップロック袋に適当にしまう。朝は袋の中から2枚とって履く。」という手順で靴下の管理をしており、洗濯・収納・朝の準備の時間が短く、楽になりました!

総数も決まっているので、収納がかさばりません。

長く使えるので、コスパが良い

通常の靴下の場合、片方に穴があいたときは、両方捨てなくてはなりません。

靴下を同じものに統一することで、片方に穴があいたときは、1枚捨てるだけで大丈夫です。すべて同じもののため、他の靴下とペアになることができます。

両方捨てなければいけなかったものが、片方捨てるだけで済むので、購入頻度が減り、節約になります。

靴下選びのこだわり

無地の黒い靴下にする

統一する靴下は、全て「無地」で「」ものにしています。

無地のものだと、どんな服にでも合わせられると考えたためです。

また、黒い靴下だと、汚れが目立たないため、管理も楽と考えました。

(20240615追記)実は白い靴下も増やしました……。

くるぶしまである丈にする

仕事の時はいつもローファーを履いています。

ストッキングを履いていた時期もあったのですが、蒸れる感じがすごく嫌で、靴下しか履かないと決めました。上記の靴でも合わせられるように、レギュラー丈の靴下にしています。

定番で売っている商品にする

靴下は消耗品のため、統一している場合、穴があいたなどの場合は捨て、減ってきたら同じものを買い足す必要があります。

その場合、統一している商品が定番のものではなく同じものを買えなければ、結局靴下を数種類買っているのと同じになります。

そのため、統一する靴下は定番で売っていて、購入しやすいものにしています。

例えば、無印良品、ユニクロ、GUなどでセットのもの購入するのがおすすめです。

おまけ

そうはいってもカワイイ靴下は大好きなので、完全に私服用としていくつか持っています!

銭湯のスタンプラリーイベントでもらったみんくるの靴下

かわいかろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました